EIISについて

理念

我が国の医療の発展に貢献します

EIISでは放射線診断専門医により、質の高い放射線医療サービスを『施設や組織の枠を超えて』提供することを目的としております。

医療機関の皆様には、CT・MRIを中心とした画像診断機器を活用した画像診断の適切な活用と画像診断に関するご相談を承り、質の高い放射線医療の提供をサポートいたします。
また、一般の皆様には、適切な画像診断を提供いたします。

画像診断に関わる医療現場でのニーズに対応した新規医療システムの開発や研究を積極的にサポートし、我が国の医療の発展に貢献します。

ロゴコンセプト

ロゴマークは、特定非営利活動法人エキスパートイメージングアンドインターベンショナルサポート(Expert Imaging and Interventional Support)のイニシャル【EIIS 】の文字が放射状に伸びていく様を表現しています。

「医療で人々を明るく照らしたい」の思いをオレンジ色に、「誠実さをもって皆様に向き合う」という思いを青色に込めています。

概況

商号特定非営利活動法人エキスパートイメージングアンドインターベンショナルサポート
所在地神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6番16号 367新横浜7階
TEL&FAX045-534-6115(EIIS事務局)
代表者宮川 国久
設立日2009(平成21)年8月18日
事業遠隔画像診断サービス(読影)
役員理事⻑   宮川 国久

名誉理事長 中島 康雄

副理事⻑  荒井 保明

理事    早川 克⼰

理事    杉森 裕樹

理事    原⼝ 貴史

理事長あいさつ

新規医療システムの開発や研究を積極的にサポートし、我が国の医療の発展に貢献します。

このたび 中島康雄氏の後任として理事長に就任することになりました宮川国久です。
責任の重さに身の引きしまる思いです。
今後は「遠隔画像診断を通して常勤放射線科医と同様の機能を果たすこと」を目標として、理想の医療を提供できるよう全力を尽くす所存です。前任者同様、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

理事長 宮川国久

略歴

  • 1984年 千葉大学医学部卒業 千葉大学医学部放射線科 研修医
  • 1985年 帝京大学医学部放射線科 助手
  • 1986年 琉球大学医学部附属病院放射線科 助手
  • 1988年 聖マリアンナ医科大学放射線科 助手
  • 1991年 国立がんセンター中央病院放射線診断部 医長
  • 2007年 JA長野厚生連 長野PET・画像診断センター 副センター長
  • 2009年 聖マリアンナ医科大学放射線科 講師
  • 2018年 ハイメディック東京ベイ画像センター センター長
  • 2019年 沼津市立病院放射線科 部長
  • 2024年 東京都立広尾病院放射線科
  • 2025年 沼津市立病院 放射線科

資格

放射線診断専門医、日本核医学会専門医、日本核医学会PET核医学認定医、気象予報士

名誉理事長挨拶

日頃より特定非営利NPO法人EIISにご協力を賜り感謝申し上げます。時代は急速に変化し今まさに人類の過渡期を迎えていることを実感する毎日です。遠隔画像診断においてもAIをはじめとする新技術の実装が現実の物として動き始める新たな時代が到来している中、長年勤めて参りました理事長職を退任することとなりました。新理事長には長年のパートナーである宮川国久氏が就任いたします。

新体制でも“遠隔画像診断を通して常勤放射線科医と同様の機能を果たすこと”を目標とし新規事業の開発にも取り組みながら医療の発展に寄与する方針です。今後ともEIISに対するご支援、ご協力のほどお願い申し上げます。

名誉理事長 中島康雄

略歴

  • 1977年 横浜市立大学医学部卒業 同大学病院小児科・内科・外科で研修後同大学病院放射線科
  • 1982年 聖マリアンナ医科大学放射線医学講座
  • 1993年 同講座准教授
  • 1999年 同講座教授
  • 2018年 聖マリアンナ医科大学名誉教授
  • 現在 セントラルクリニック世田谷院長・相和会産業健診画像センター長

資格

放射線診断専門医、同指導医、日本乳がん検診精度管理中央委員会検診マンモグラフィ読影および乳房超音波医師認定医、日本がん検診・診断学会がん検診認定医、日本核医学会PET核医学認定医、臨床修練指導医など

副理事長  荒井  保明

専門分野:IVR(InterventionalRadiology, 画像下治療)

専門医等資格:日本IVR学会IVR専門医

理事  早川  克己

専門分野:放射線診断学

専門医等資格:日本医学放射線学会放射線診断専門医

理事 杉森裕樹

専門分野:予防医学、健康管理、臨床疫学、ヘルスコミュケーション、医療経済

専門医等資格:日本人間ドック学会人間ドック健診専門医
       社会医学系専門医・指導医

 

理事  原口  貴史

専門分野:読影全般、IVR、予防医学

専門医等資格:日本医学放射線学会放射線診断専門医
       日本核医学会核医学専門医
       PET核医学認定

沿革

2009年

特定非営利活動法人エキスパートイメージングアンドインターベンショナルサポート(EIIS)設立
本店登記場所 神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目16番1号

2018年

株式会社医用画像応用設立 新横浜事務局開設
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6番16号 367新横浜7階

2019年

本店移転
神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2 川崎フロンティアビル4階

2022年

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証(ISO27001)を取得

2023年

本店登記
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目6番16号 367新横浜7階

2025年

理事長交代 宮川国久が理事長就任

お気軽にお問い合わせください

詳しいサービス内容やEIISについて、ご相談・ご質問など
ございましたら、お気軽にお問い合わせください。